トップページへ

スマイル・ノッド・カップリング


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:50 JST

 

スマイル・ノッド・カップリングとは

スマイル・ノッド・カップリングとは、微笑みと頷きの組み合わせという意味で、対人コミュニケーションにおいてはこの組み合わせが、最も相手のポジティブな感情を引き出すと言われています。

スマイル・ノッド・カップリングは香港の研究チームの実験によって提唱されています。

スマイル・ノッド・カップリングの実験

香港の研究チームは笑顔のトレーニングをした俳優を顧客サービスの従業員として、被験者に対して様々なパターンで接客をさせています。

同じ笑顔でもデュシェンヌ・スマイルと呼ばれている目尻が下がり、口角と頬が引き上がっている笑顔(本物の笑顔)や、口の周りだけで微笑む笑い(偽の笑顔)というように、いくつかのパターンに分けて実験をしています。

その結果最も相手にポジティブな感情をもたらしたのが、デュシェンヌ・スマイルと頷きの組み合わせでした。

ちなみに偽の笑顔はすぐに見抜かれてしまうので、あいてにポジティブな感情を与えることは有りませんでした。

 

 

■あわせて読みたい
1 サイコジオグラフィー
2 AIDMAの法則
3 ゲシュタルト崩壊
4 フォー・グッド・シングス
5 ハード・トゥ・ゲット・テクニック
6 自己効力感(セルフ・エフィカシー)
7 アイコンタクトの原理
8 ホーソン効果
9 最後通牒ゲーム
10 マインドセット効果
11 自動思考
12 情動ヒューリスティック
13 エビングハウスの忘却曲線
14 ゴルディロックス効果
15 ブーバ/キキ効果
16 ヤマアラシのジレンマ
17 自己肯定感
18 分析麻痺症候群
19 ブーメラン効果
20 テディベア効果

 

■マイナー心理学用語