トップページへ

サイコパス


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:36 JST

 

サイコパスとは

サイコパスとは、精神病質や反社会性パーソナリティ障害とも呼ばれていて、社会に適応することが難しい恒常的なパーソナリティ障害のひとつです。

最初にサイコパスが発見されたのは1891年で、ユリウス・コッホが名付けたと言われています。

サイコパスの特徴

サイコパスには以下の特徴があります。

口が達者

話し上手で社交的なので魅力的に見える。状況把握能力が高いので、相手が求める会話が簡単にできる。

自己中心的

他人のことを考えない自己中心的な性格。自分の言動で他人が傷つくことも気にしない。

自慢話が多い

自己中心的な性格から自慢話が多く、自分の優秀さをひけらかして他人を見下すことも多い。

決して自分の非を認めない

サイコパスは自分に自信があるので、プライドも高く自分に非があっても決して認めない。

実際、自分のミスではなく他人のせいか運が悪いと思っている。

結果至上主義

結果を出すためには手段を選ばず、他人をおとしめることも平気でする。

嘘をつくのが平気

嘘をつくことが平気で、他人を騙すことにも罪悪感を覚えない。

他人に共感することができない

他人の感情は理解できても、その気持ちに共感を抱くことができない。

他人をコントロールしようとする

他人に嘘をつくことや騙すことが平気で得意なので、人をコントロールする術にも長けている。

良心の欠如

サイコパスの中でも法を犯す人には良心の欠如が見られる。
他人へ迷惑を掛けることが平気なので、その延長線上で犯罪も平気行うことができる。

刺激を求める

サイコパスの根本には刺激を求める気持ちがあり、刺激を求めるための行動によってリスクを冒すことも多くなる。反対に刺激のない単調な作業などを嫌う傾向がある。

 

 

■あわせて読みたい
1 暗黙の強化
2 ゴルディロックス効果
3 コントロール幻想
4 助成金バイアス
5 クラークの3法則
6 すっぱいブドウ
7 ミミッキング・テクニック
8 同一視
9 メンタルブロック
10 投影
11 現状維持の法則
12 カリギュラ効果
13 フォールス・コンセンサス効果(偽の合意効果)
14 ホット・リーディング
15 トライポフォビア
16 振り子の法則
17 ベン・フランクリン効果
18 シロクマのリバウンド効果
19 生存者バイアス
20 クライマックス法(アンチクライマックス法)

 

■マイナー心理学用語