トップページへ

ドリアン・グレイ効果


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:47 JST

 

ドリアン・グレイ効果とは

ドリアン・グレイ効果とは、人はその性格によって顔立ちが変わってしまうという心理効果のことです。

ドリアン・グレイはオスカー・ワイルドの小説「ドリアン・グレイの肖像」の主人公です。

小説ではドリアン・グレイが悪事を重ねるたびにその肖像顔の顔が見にくく変貌していくため、ドリアン・グレイ効果と呼ばれています。

ドリアン・グレイ効果の調査

アメリカのブランダイス大学で、子供を60歳まで追跡するという調査が行われました。

子供たちは一定の年齢に達すると性格テストを受け、顔写真を撮影されました。

その後60歳まで顔がどのように変わってくのか追跡調査した結果、攻撃的な性格の人は不機嫌そうな顔になり、悲観的な正確な人は悲しそうな顔になっていたとケースがありました。

ただし、顔の変化は女性だけに限られていたとのことです。

感情をすぐに顔に表すことで顔の筋肉が一定の表情を作ることが多くなり、性格が顔に反映されたという可能性があります。

 

 

■あわせて読みたい
1 ミラーニューロン
2 選好注視法
3 メトカーフの法則
4 コンフォートゾーン
5 読心バイアス
6 バンドワゴン効果
7 バイアス
8 対応バイアス
9 テンション・リダクション効果
10 代替思考
11 集団心理
12 吊り橋効果
13 2分ルール
14 サピオセクシャル
15 自己距離化
16 TOT現象
17 パーソナルスペース
18 ビジョンボード
19 ミラーリング効果
20 カール・ロジャースの2:7:1の法則

 

■マイナー心理学用語