トップページへ

CS


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:59 JST

 

CSとは

CSとは、Customer Satisfactionの略称で、マーケティング業界では企業が提供する商品やサービスに対する顧客の満足度を数値化することで、新商品の開発などの参考にしています。

日本語では顧客満足と訳されています。

同様の指標にはES(従業員満足)もありますが、CSが高いとESも高い傾向にあります。

ESが高くなる要素には企業や社会への貢献度が高いという意識が必要と言われていますが、これは会社や社会への貢献意識がやる気を引き出すからです。

自分がやっていることが社会、つまり顧客に対する貢献につながると考えることで、顧客に対する接客意識にも大きな違いが生まれます。

そのためCSを高めることは顧客だけを意識していてはうまくいかず、ESも並行して高めることが必要です。

 

 

■あわせて読みたい
1 少数の法則
2 現在志向バイアス
3 インポスター症候群
4 ジェンダーフリー
5 ベターリッジの見出しの法則
6 バックトラッキング
7 マガーク効果
8 72時間の法則
9 チズホルムの第一法則
10 寛大効果
11 エイジズム
12 プラシーボ効果(プラセボ効果)
13 9歳の壁
14 マグネット効果
15 パーソナルスペース
16 ゲシュタルト崩壊
17 退行
18 1:5の法則
19 情動感染(感情伝染)
20 メラビアンの法則

 

■マイナー心理学用語