トップページへ

多元的無知


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:49 JST

多元的無知とは

多元的無知とは、ある集団に所属している人間が自分ではそう思っていないことでも他の構成員の殆どがそうれを信じていると感じる心理現象のことです。

多元的無知は、集合的無知とも呼ばれ童話の「裸の王様」が典型的な多元的無知の例と言われています。

童話ではほとんどの国民が王様は裸だと気づいていますが、自分以外の人は裸ではないと信じていると考えたため、誰も王様に対して裸であることを指摘できませんでした。

裸であると指摘できたのは、見たものを素直に言葉にした子供だけだったという話です。

これはいわゆる「忖度(そんたく)」に近いものがあります。

自分が勝手に相手の気持を気持ちを解釈してしまい、正しく判断できなくなってしまった結果と言えます。

 

 

 

■あわせて読みたい
1 同調効果
2 否認
3 すっぱいブドウ
4 アイスピック仕事術
5 作業興奮
6 社会的促進
7 ダブルバインド
8 ジャネの法則
9 AIDCAの法則
10 フランクリン効果
11 イケア効果
12 インポスター症候群
13 コールド・リーディング
14 認知バイアス
15 メル・ロビンスの5秒ルール
16 マズローの欲求5段階説
17 左回りの法則(右側の法則)
18 自己正当化バイアス
19 ムーアの法則
20 プロスペクト理論(損失回避の法則)

 

■マイナー心理学用語