トップページへ

BEAFの法則


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:41 JST

 

BEAFの法則とは

BEAFの法則とは、主にネットマーケティングにおける販売促進の法則です。

特にホームページで商品を紹介して購買に結びつけるまでの文章(情報)の順序に関する法則になります。

BEAFは情報を示す言葉の頭文字で、さらに情報を提供する順序を意味します。

    • B・・・Benefit(購入のメリット)
    • E・・・Evidence(根拠、証拠)
    • A・・・Advantage(相場や他社商品に対する優位性)
    • F・・・Feature(様々な特徴)

BEAFの意味と流れ
文章で商品の紹介から購入に導くには、文章を最後まで読んでもらうことが重要になります。

ネットを利用する人は、自分が求めて容情報でなければすぐにホームページから離脱する傾向が強いので、最初の段階で商品のメリットを強調して読み進めてもらえるような興味を引きます。

これが最初のBenefit(購入メリット)の意味になります。

店頭で商品を説明する場合はまずは顧客とコミュニケーションをとることが必要ですが、ネットでは必要がありません。

むしろ、すぐに商品のメリットを提示して、顧客に興味を持たせることが大切です。

商品に興味を示した人が次に気になるのは、真実かどうかという点です。

いくらメリットが多い商品でもデタラメでは購入する価値はないので、Evidence(証拠)を求めることになります。

そこで商品紹介では今までの商品と比較して数値としてみせると説得力が増します。

また、使用者の感想や、専門家のコメントなども効力を発揮します。

さらにその商品のメリットが他社製品よりも優れていることや、他社製品にはない特徴があることを強調するのが3番目のAdvantage(優位性)です。

そして最後に商品の特徴(Feature)を紹介して購入に結びつけるという流れになります。

 

 

■あわせて読みたい
1 グレシャムの法則
2 クッション言葉
3 最後通牒ゲーム
4 投影
5 集団心理
6 自責の念による反応増幅仮説
7 テンション・リダクション効果
8 SWOT分析
9 錯誤帰属
10 嫌儲(けんちょ)バイアス
11 しくじり効果
12 2分ルール
13 戦うか逃げるか反応
14 ゲシュタルト崩壊
15 ドレス効果
16 ギャング・エイジ
17 打ち消し
18 グッドマンの法則
19 自己効力感(セルフ・エフィカシー)
20 エンハンシング効果

 

■マイナー心理学用語