トップページへ

エイジズム


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:40 JST

 

エイジズムとは

エイジズムとは、年齢による偏見や差別、ステレオタイプのことを言います。

エイジズムは特に高齢者に対する差別や偏見が多く、物忘れを年齢のせいと決めつけたり、「いい年をして・・・」「~するには年を取り過ぎている」などの表現をしたりすることはエイジズムに当たります。

エイジズムは、1969年にアメリカ国立老化研究所の初代所長のロバート・ニール・バトラーが初めて提唱しました。

たとえば、高齢者の医療費無料やバス料金無料などの行政サービスもエイジズムといえますが、これらは肯定的なエイジズムとして扱われていて、ネガティブな側面があるエイジズムとは区別されます。

 

 

■あわせて読みたい
1 スモールステップ
2 トライポフォビア
3 ポール・ウィルソンの実験
4 成功恐怖理論
5 目標勾配
6 アドラー心理学
7 RICEの法則
8 ニュートラル・クエスチョン
9 ストループ効果
10 オノマトペ効果
11 好意の自尊理論
12 基準率の錯誤
13 自己肯定感
14 ストックスピール
15 コンパッション・フェード
16 おとり効果
17 マーチンゲールの法則
18 カクテルパーティー効果
19 メラビアンの法則
20 可能性質問

 

■マイナー心理学用語