トップページへ

カステラの法則


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:56 JST

 

カステラの法則とは

カステラの法則とは、自分が好きなものを言い続けていると、そのものが手に入りやすくなるという法則です。

科学的な根拠はありませんが、誰彼となく「私カステラが大好きなの」と言い続けていれば、聞いた人の心に残るので何かあったときにカステラをプレゼントしてもらう可能性が高くなります。

カステラの法則では、具体的なものを言い続けることがポイントです。

お菓子よりもカステラ、バッグよりも赤いバッグなど具体的な方が、プレゼントする人にとってもわかりやすくなります。

 

 

■あわせて読みたい
1 変容学習
2 ヴィルトの法則
3 アンビバレンス効果
4 アンビバレンス
5 ホーソン効果
6 ウェグナーの実験
7 ステレオタイプ
8 ビジュアライゼーション
9 黒い羊効果
10 社会的促進
11 262の法則
12 シャルパンティエ効果
13 基準率の錯誤
14 5:25の法則
15 メラビアンの法則
16 モーツァルト効果
17 前提挿入
18 心理的財布
19 チャルディーニの法則
20 アイスクリーム頭痛

 

■マイナー心理学用語