トップページへ

クルーゾフ効果


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:52 JST

クルーゾフ効果とは

クルーゾフ効果とは、その光環境を快適と感じるか不快と感じるかは、照度と色温度の組み合わせによって決まるというものです。

クルーゾフ効果は心理的なもので、実際に照度と色温度の組み合わせで寒くなったり暑くなったりするわけではありません。

あくまでも心理的に不快になったり心地よさを感じたりするだけです。

たとえば、赤みの強い光は暑い夏の夜では不快に感じますが、寒い冬の夜は暖かさを感じて快適な気分になります。

このように同じ強さの光でも環境によって感じ方も違ってきます。

暖房や冷房だけでなく光の色や強さにも気を配るとより快適に過ごすことができるでしょう。

 

 

 

■あわせて読みたい
1 サーノフの法則
2 マガーク効果
3 アイコンタクトの原理
4 ゼロサム・バイアス(ゼロサム思考)
5 クッション言葉
6 小さな池の大きな魚効果
7 スイッチングコスト
8 人生脚本
9 自己中心性バイアス
10 チアリーダー効果
11 ゲシュタルト崩壊
12 自己保存
13 権威性の法則
14 鏡映文字
15 アカウンタビリティ
16 ドリアン・グレイ効果
17 投影
18 ジョハリの窓
19 ジェンダーギャップ指数
20 コアパーソナルプロジェクト

 

■マイナー心理学用語