トップページへ

インナーチャイルド


更新日:Tuesday, 07-Mar-2023 02:34:40 JST

 

インナーチャイルドとは

インナーチャイルドとは、大人になっても残っている子供時代の思考パターンや習慣のことを言います。

インナーチャイルドはセラピストのジョン・ブラッドショーが、1993年に発行した著書の中で初めて使った言葉と言われています。

インナーチャイルドを生む原因としては幼少期の経験が最も多くなります。

特に子供の頃に受けた肉知的、精神的な暴力によってトラウマを植え付けられた子供は負の感情を持ち、それを解消できずに大人になることでインナーチャイルドを生み出します。

また、大人になりきれずに成長してしまうアダルトチルドレンとの関連も考えられていて、インナーチャイルドに対する治療がアダルトチルドレンにも効果があると期待されています。

 

 

■あわせて読みたい
1 ゲミュートローゼ
2 開放性の法則
3 外発的動機付けと内発的動機付け
4 SWOT分析
5 エイジズム
6 努力逆転の法則
7 アクティブリコール
8 ジーン・ディクソン効果
9 自己標的バイアス
10 選択回避の法則
11 テンション・リダクション効果
12 セルフ・エフィカシー
13 限界効用逓減の法則
14 クリティカルシンキング
15 ネオフォビア
16 外集団同質性効果
17 メトカーフの法則
18 社会的手抜き
19 シックス・ハット法
20 6秒ルール

 

■マイナー心理学用語