押しつけがましい

押しつけがましい人の特徴・心理・対処法

押しつけがましい人

世間話でよく聞く姑嫁問題で言えば、子育て論を押しつけがましく口を出す姑。

家庭を持った者が独身者に結婚相手にと、あの人この人を紹介するetc..

押しつけがましい人はど身の回りにもに一人はいるもので、本人は気づいていないことが多く、厄介なタイプです。

あなたも身近な人が押しつけがましくてお困りではありませんか?

今回は職場の人間関係を壊すことなくどうにかしてほしいと切実に願うNさん(27才/保育士)のお悩みを紹介しながら対策をご紹介します。

押しつけがましい人とはこんな人

Nさんの職場の先輩に仕事ができると言えばできる、気が利くと言えば気が利く先輩がいまして

「これはこうした方が保護者受けがいい」「〇〇ちゃんの保護者にはこう対応するといい」と丁寧・的確にアドバイスをくれるので、

「先輩のおかげで解決できたました」とお礼を言いずっと頼りにしていました。

しかし、ある時から「これやっといたからお昼はジュースでもおごってね」

「私なら1週間でお遊戯会の衣装を仕上げることができる、お礼はカラオケでいいわ」カラオケに行ったら行ったで

「あなた顔がAikoに似てるわね、カブトムシ入れたから歌ってよ」「歌はそうでもないわね、練習しなさいよ、男性ウケいいから」

「私がいないと進まないでしょ。うまくいったらランチごちそうしてよ」と勝手に決めて何かをねだるのです。

まぁジュースくらいはと最初は思っていたのですが、何かにつけて毎回

「お礼は〇〇ね」と言うようになってしまったので、何かを要求してくるのも正直嫌な気持ちでいっぱいです。

ある日、先輩がまだ保護者の対応に慣れていない新人保育士に「最初はこうあるべきだ」と指導していました。

「そうですかね~?私はこの方がいいと思います」と自分の意見を言っているのを聞いてしまいました。自分の意見を言えるだけでも羨ましいなとしばらく耳を傾けていました。

「長年やってきた私が言うんだから間違いないわよ」「あなたのやりかたで失敗しても知らないわよ!」と圧をかけていました。

そこまで言われると不安になりますよね。

結局は押し切られたような感じで先輩の言う通りにしたようです。

先輩は決して嘘は言っていないんだけど、半ば強引なところがあり、このまま続けば自分の主張ができない、成長しないと感じ始めているところです。

なるほど、確かに頼ってばかりというより、自分が何かをしようとしても他人に「こうすべきだ」と意見が遮られていますね。

この場合、今後Nさんが取る最善策を一緒に見ていきましょう。

押しつけがましいの意味

押しつけがましいとは相手の意思に関係なく自分の考えだけを貫き通したり無理やり頼み事をすることです。

当然頼まれた方は合意の上ではありませんので嫌な気でしかありません。

押しつけがましい人の特徴や共通点

諦めが悪い

一回断られたくらいでは絶対に身を引こうとしません。
自分の言う通りにならないと気が済まないので相手がうんと言うまで粘り続けます。

強い立場にいる

相手の弱みを握っていたり、社会的地位がある人が部下に無理難題を押し付けようとします。出来ない者を見下す傾向も見られます。

自己中心

何でも自分中心に考えて物をいうので自分は間違っていない、普通だと勝手に思い込んでいます。

自己主張が強い

他人の気持ちなど考えもせず、自分勝手で自分の意見だけを押し通そうとします。自分の意見が通らないと機嫌が悪くなります。
あるいは強引に自己主張を正当化する場合もあります。

押しつけがましい人の心理

押し付けているという自覚はない

自分の立場が上なんだからと悪気などありません。むしろ当たり前の行為だと思っています。

でしゃばる

自分の考えが一番優れていると勘違いしている事も多く、他人にも自分と同じことを強要したがるのです。できない者には自分が率先してやってあげることもしばしば。常に優位に立ちたい心理が働くのです。

自己満足である

相手が何を思おうと理解しようとしないので、ただの自己満足にしかすぎません。自分さえ良ければいいのです。

否定された時

自分が良いと思っていることは相手にもこうするべきだと主張します。
感謝されることが嬉しいので全面的にサポートしますが、基本相手の気持ちなどお構いなしで考えもしませんから「遠慮している」と思っています。
それでも強く拒まれると「せっかくの善意を無駄にしやがって」と勝手に怒り出す始末です。

“押しつけがましい”と“お節介”の違い

この二つは似ているところもありますが、少し違うところもあります。

先ほど述べたように押しつけがましいとは他人の気持ちなど考えもせずに無理やり押し付けることで、お節介とは良かれと思って世話を焼いていることです。

相手にとってはどちらも迷惑だ、嫌だと思う気持ちは同じですが、お節介には親切心でやっているというところが少し違うということです。

例)独身相手に異性を紹介する時

押しつけがましい
「○○がタイプだと言ってたわよね。ピッタリの人がいたから合コンの設定してあげたわ。もちろん参加するでしょ。」
(あなたのために合コン設定したんだから有無を言わさず)

お節介
「まだ恋人いないの?私の知り合いにピッタリだと思う人がいるわ。紹介しようか?」
(「まだ」は余計なひとことです。)

“押しつけがましい”と“自己主張”の言い方

押しつけがましい

・私はこう思うけど、間違ってないよね

・私はこうしたいのに、なぜあなたはこうしないの

・私が困っているから助けてくれるよね

・私の意見に賛成してくれるよね

自己主張

・私はこう思う

・私はこうする

・私は困っています

・私はこう思いますが、同意できますか

このように自己主張は自分の意見だけを発言し、相手にも自分の意見に同意してもらわないと気が済まないということろが押しつけがましい人です。

押しつけがましい人への対処法

いったん気持ちを受け入れる

人から趣味ではない物や好みではない食材や洋服をもらうことはありませんか?ありがた迷惑だと思いながらも、相手の行為を無駄にしないためにもいったん「ありがとう」受け入れることで相手は気分よくさせときます。
要らない物はいらないし使わないしあとは処分するなりでも構わないでしょう。
感想を聞かれては困ると心配される方は少しだけ使う、写真を撮って残しておくなどしたらいいと思います。

やんわり断る

「これをした方がいい、あれをした方がうまくいく」など強要してくる場合は「とても良いアイディアですね」と一度認めて
「けど上手くいかなかった人もいるみたいですので、改善するなり検討します」と角を立てずに断りましょう。

ハッキリ断る

できないものはできないとハッキリ言わないとずっと言い続けます。勇気を出して断りましょう。

「これをしてあげたから何かをしてほしい」と見返りを要求されたら、度合いにもよりますが、一度は軽くコーヒーなりタバコなりランチなりご馳走しますが、見返りばかりをあてにされても困りますので、「○○さん(相手の名前)みたいに早く一人前になりたいのでこれからは自分の力でやってみます。」と一度褒めてそのあとにハッキリ意思を伝えましょう。

押しつけがましい人は嫌われる?

自分のために言ってくれているのは間違いないのだが、度が過ぎると正直ありがた迷惑に感じてきます。

自分のやりたくもないことを押し付けられるので嫌われて当然です。

しかし本人は意見を押し付けているという自覚がないため周りから疎まれているとは思っていないでしょう。

まとめ

いかがでしたか?参考になれば幸いです。

押しつけがましい人は相手に言われるまで自分の性格に気づきません。

なかなか言いにくいですが、自分が成長するには自分の意思をはっきり伝える事が大切です。

また身に覚えがあるという方。一度冷静になって相手の気持ちを考えることを意識するように心がけてみましょう。

コメントを残す