上手な悪口の聞き方

上手な悪口の聞き方
上手な悪口の聞き方

悪口は聞かないことが原則ですが、職場では上司の愚痴に付き合わなければいけないこともあるでしょう。

現実的にはすべでの悪口をシャットアウトすることは難しいのも事実です。

今回はどうしても必要なときのために、上手な悪口の聞き方を考えてみましょう。

 

悪口を否定も肯定もしない

悪口を否定も肯定もしない
悪口を否定も肯定もしない

生真面目な性格の人によくあることですが、悪口を言っている人に対して悪口の内容を完全に否定したり、反対に悪口を言っている人の悪口を言ったりすることはやめましょう。

トラブルになるだけで誰も得をしません。

悪口をストレートに否定してしまうと、それを言った人を非難することになります。

人は自分が言ったことが否定されると、自分そのものを否定されたように感じます。

それではどうしたらいいのかというと、フォローの部分をあなたがしてあげればいいのです。

「○○は時間にルーズで遅刻ばかりして困る」という悪口を相手が言ったら、

「〇〇さんはそんなところがありますね、でもこの間〇〇さんには仕事で助けられたので悪い人ではないと思います」

というようにフォローしてあげましょう。

このときに強く否定せずに、かといってはっきりと同調せずに相づちを打つことが大切です。

はっきり肯定してしまうと、心理的に自分も〇〇さんのルーズさを肯定したことになって、〇〇さんへの印象が自分の中で悪くなってしまいます。

それを避けるためにもはっきりと肯定しないことが重要です。

 

悪口は適当に相づちをうちます笑

こっちが相手にしないとだんだんと相手も言ってこなくなるので楽ですよ笑

悪口・陰口の上手な付き合い方は? – みんな誰しも文句やら気に入らないことはあ… – Yahoo!知恵袋

話題を切り替える

話題を切り替える
話題を切り替える

相手によっては悪口がエスカレートしてとまらない人もいます。

このタイプの人には話題を切り替えることで対応しましょう。

もともと悪口を言い続ける人はデリケートな神経をしていないので、やんわりたしなめても効果はありません。

笑いながら「そこまで言ったらまずいですよ、ところで・・・」などと多少強引に話題を切り替えるくらいでちょうどいいでしょう。

また「××さんだったらどうしました」と問いかけて、悪口を言っていた人に話題を振るのも効果的ですね。

 

悪口を聞きたくなかったら、会話の中に出てきた言葉を拾って違う方向に話を広げてみるのです。「〇〇といえば、最近TVでこんな話を聞いたんだけど・・・」などと話題をそらしてみましょう。

いつも同僚から悪口を聞かされるのが嫌なのですが、どうすればい… – 人力検索はてな

まとめ

上手な悪口の聞き方はおわかりいただけたでしょうか。

悪口はマイナスのコミュニケーションとも言われていますが、ときには避けられないことがあります。

なるべく悪口には関わらない方がいいですが、どうしても避けられない場合は上手に対処をするように心がけましょう。

悪口にまともにぶつかってしまってはケガをするだけです。

 

コメントを残す